洞院公定

洞院公定
とういんきんさだ【洞院公定】
(1340-1399) 南北朝時代の公家。 左大臣。 後中園と称される。 「尊卑分脈」を編纂。 また, 内乱期の世情を伝える日記二巻を残す。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”